各委員會のメンバー構成
◎:委員長 ○:委員
指名?ガバナンス 委員會 |
報酬 委員會 |
監査 委員會 |
リスク 委員會 |
米國リスク 委員會 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
藤井 眞理子 | 社外取締役 | ○ | ○ | ◎ | ||
本田 桂子 | 社外取締役 | ○ | ||||
加藤 薰 | 社外取締役 | ○ | ○ | ○ | ||
桑原 聡子 | 社外取締役 | ○ | ◎ | |||
Toby S. Myerson | 社外取締役 MUAH 社外取締役 |
○ | ○ | |||
野本 弘文 | 社外取締役 | ◎ | ○ | |||
新貝 康司 | 社外取締役 | ○ | ○ | |||
辻 幸一 | 社外取締役 | ◎ | ||||
Tarisa Watanagase | 社外取締役 | ○ | ||||
小倉 律夫 | 執行を兼務しない 取締役 |
○ | ||||
宮永 憲一 | 執行を兼務しない 取締役 |
○ | ||||
亀澤 宏規 | 取締役 |
○ | ○ | |||
宮下 裕 | 執行役常務 |
○ | ||||
小出 伸一 | 外部専門家 三菱UFJ銀行社外取締役 |
○ | ||||
宮野谷 篤 | 外部専門家 | ○ | ||||
大橋 和彥 | 外部専門家 | ○ | ||||
Linda Cunningham | MUAH 社外取締役 | ◎ | ||||
Dean A. Yoost | MUAH 社外取締役 | ○ | ||||
Suneel Kamlani | MUAH 社外取締役 | ○ | ||||
Roberta Bienfait | MUAH 社外取締役 | ○ | ||||
小森谷 正敏 |
MUAH Chairman | ○ | ||||
Kevin Cronin | MUAH President & CEO | ○ | ||||
橫山 修一 | 執行役常務 グループCRO |
○ | ||||
二重 孝好 |
常務執行役員 | ○ |
役員報酬制度について
MUFGは、中長期的なグループ全體の業績?株価?資本効率を意識した経営へのインセンティブ強化を目的に、持株會社、銀行、信託銀行、証券の役員等(注1)の共通制度として、業績連動型株式報酬制度を採用しています。2018年5月には一部改訂を行い、株式報酬と役員賞與の評価指標にROEと経費率を組み入れるとともに、業績連動報酬の割合を高めることで、株主利益との一層の調和を図っています。
- 取締役、執行役、執行役員およびシニアフェロー
(社外取締役ならびに監査委員および監査等委員である取締役を除く)
役員報酬制度の概要
理念?目的
役員報酬の決定方針は、経営方針の実現をめざし、持続的な成長と中長期的な企業価値の向上を可能とするよう、過度なリスクテイクを抑制しつつ、短期のみならず中長期的な業績向上への役員等の貢獻意欲も高めることを目的としています。また、業績の狀況および財務の健全性、並びに國內外の役員報酬に係る規制等を踏まえて決定しています。
報酬の內容
- 「基本報酬」(固定)、「株式報酬」(株価および中長期業績連動)、「役員賞與」(短期業績連動)の3種類で構成。その割合は上記理念?目的並びに各役員等の職務內容を踏まえ適切に設定。
- 「株式報酬」は、信託の仕組みを利用し、役員等に當社株式等が交付される制度。
- 2018年度以降の社長の報酬構成割合は、3種類の報酬のバランス型とし、「基本報酬:株式報酬:役員賞與=1:1:1」(株式報酬および役員賞與が標準額支給の場合)。